大手調剤薬局から在宅のスペシャリストを目指し転職。
現在は管理薬剤師として全員が全てのことをできる店舗づくりを推進。

在宅チームリーダー兼管理薬剤師
丹羽 由佳理

入社前のキャリアと入社経緯

  • MR、大手薬局の経験を経てハピカラに入社
    製薬会社のMRから薬局に転職した理由は、MRの業務に対する規制が厳しくなったことと、体力的な問題でした。製薬会社を退職後、薬剤師の基礎を学ぶため、大手調剤薬局に2年半ほど在籍し、大病院の門前薬局で経験を積みました。その後、同社にて新卒薬剤師担当の人事経験を経て、友人の紹介で出会ったハピカラに入社しました。現在は道徳店で管理薬剤師として働いています。
  • 在宅業務を経験できる環境に惹かれ入社を決意
    前職の大手薬局では大病院の門前薬局だったこともあり、業務は主に外来患者様の対応でした。前職では在宅業務に深く携わることはなく、人事担当者として話せる程度の経験しかありませんでした。その点で、ハピカラは当時から在宅業務を多く抱えていたので、新しい経験ができることに魅力を感じ入社を決めました。

ハピカラの在宅業務について

  • 往診同行で患者様・連携先の顔が見れる在宅業務
    ハピカラの在宅業務は往診同行を行うことが特徴です。
    患者様の状態を把握できるため、先生から『この薬出そうと思うけどどう思う?』と直接相談をいただけることなど、往診同行でしか得られない在宅業務を体感できることはハピカラの魅力だと思います。
    また、薬を決定する場に立ち会うので、薬に間違いがないか不安にならず自信をもって準備できることも往診同行の良さです。
  • 管理薬剤師として「店舗のみんなができる環境」を整備
    連携先の施設の窓口担当は決まっていますが、基本的には全員が全てのことをできるようにしています。
    具体的には、店舗スタッフのLINE上で変更点を共有、管理表の作成、施設ごとのルール共有等を徹底しています。
    これにより、施設の方にどんな時でもお答えできる体制を整えるとともに、スタッフが休みたいときに休める環境づくりを行っています。

ハピカラの良さ

  • 休みがとりやすく、残業の少ない会社です
    業務中はしっかり働き、休みたいときはしっかり休める社風のため、役職にかかわらずプライベートを大切にできます。
    会社が人員に余裕をもって配置してくれていますし、もし人員に余裕がないときは、社長が率先してヘルプに入ってくれることも休みやすさの一因だと思います。
  • 本人の意思を大切にしてくれる会社
    スキルアップしたい人、新しい経験をしたい人、オンオフつけたい人、働く人によってその人の軸は様々あると思います。ハピカラでは、それぞれの人の軸を尊重する社風のため、どんな軸を持っている人でも働きやすい環境だと思います。