異業種から調剤事務に挑戦。
根性やる気があれば何とかなる!』の精神で活躍中。

在宅チームアシスタント
水谷 友里

入社前のキャリアと入社経緯

  • 総菜屋さんから調剤事務に挑戦
    入社前はデパ地下の総菜屋さんで働いていました。拘束時間が長く、店舗移動も多い職場だったので、結婚を機に安定して長く働ける職場を探し始めました。
    転職活動の中で調剤事務の存在を知り、未経験でしたが、持ち前の『根性とやる気があれば何とかなる!』の精神で覚悟を決めて医療業界に飛び込みました。
  • 未経験でも丁寧に教えてくれる教育環境
    入社後は、メインの教育担当がついてくださり、教育担当が不在の場合は他のスタッフが丁寧に教えてくださいました。仕事を見て覚えろ!ではなく、一から丁寧に教えていただけたことが本当にありがたかったです。そんな皆さんのおかげで、入社当時は難しい薬品名とカタカナに襲われる毎日でしが、何とか仕事を覚えることができました。

業務内容とやりがい

  • 在宅業務の調剤補助と薬の配達を担当
    現在は、外来対応に加えて、在宅業務の調剤補助と薬の配達を担当しています。
    一般的な調剤事務では連携機関の方とお会いする機会は少なく、顔が見えづらい関係かと思いますが、ハピカラは配達を通してお会いすることができるので、自分も地域医療の一員になっている実感を持つことができます。
  • 少しでも違和感があれば薬剤師に相談
    薬剤師との連携ではコミュニケーションを大切にしています。
    お薬は患者様の手に渡り、時には命に関わることもあります。
    調剤事務は薬のことを全て理解しているわけでないので『あれ?』と思ったら、少しの違和感でもすぐに薬剤師に確認するようにしています。

ハピカラの良さ

  • スタッフの優しさ
    家庭の事情を理解してくださる方が多くとても働きやすい職場です。
    小さい子どもがいると、子どもが熱を出し出勤ができなくなることがあります。そんな時でも、気兼ねなくと言ったらおかしいですが、ご理解をいただいて仕事を負担してくださり、本当に助けていただいています。だからこそ、働くときは精一杯働こうと思える職場です。
  • 会社の理解
    スタッフのみなさんが優しいことに加えて、産育休や女性の働き方に会社として理解があることも、働きやすい理由だと思っています。産育休がとれる制度が浸透していることはもちろん、人数を多めに配置してもらっているので、急なスケジュール調整でも対応しやすい環境になっています。
    また、「しょうがない事だから大丈夫!」と社長が家庭の事情に対し、全く嫌な顔をされません。本当に社員に優しい会社だと思います。